令和元年12月9日(月)乗務員・内勤者合同指導教育
各班編成ごとに顧問・班長指導のもと車両重点点検を行いました。
スタッドレスタイヤ装着車両は溝確認も行いました。
乗務員・内勤者合同で安全唱和・ラジオ体操
自動車事故対策機構 福島支所 塩谷 隆文 様より
①自然災害における適切な対応
②冬道走行訓練について
③ドライブレコーダー映像をもとに危険予知訓練を行いました。
三菱ふそうアカデミー 高田 様より
今年導入した三菱ふそうAT車についての構造の特性・新機能取扱いの
説明をいただきました。
福島トヨペット株式会社 本田 要 様より
新型ジャパンタクシーについてハイブリッド車の特性・性能について
説明をいただき実際に担当車両を受け持つ運転手を中心に質疑応答を行いました。
統括運行管理者からの運転手としての心構えや今後の予定についてお話しがありました。
その他、総務課より日頃の乗務の変更点や注意点の説明がありました。